2018年9月22日土曜日

Sketchfabに登録・投稿

 Sketchfabという3Dモデルを投稿(販売も?)できるサイトに登録して、MagicaVoxelというドット絵のような3Dモデルを作成できるソフトで作ったモデルを投稿してみました。

その3Dモデル投稿しているサイトはこちらです。

https://sketchfab.com/siouxcitizen

  
 投稿するときに少しだけ悩んだので、それについてもメモしておきます。 しばらくすると内容忘れて、また同じことに悩みそうな自分に向けて。

 MagicaVoxelで作成した3Dモデルをobj形式のファイルとして出力した場合、Sketchfabへのアップロード時には、OBJファイル、MTLファイル、TGAファイルの3つのファイルをアップロードする必要がある。 以上がメモです。

 3Dモデルの本体となるOBJファイル、テクスチャになるTGA画像ファイル、そのOBJファイルとTGAファイルを関連付けるMTLファイル、後でゆっくり考えてみれば当然な3ファイルでしたが。。。

BloggerとGoogleサイトにGoogle Analyticsを設定しました

 Bloggerで作成しているこのブログとGoogleサイトで作成しているWebサイトにGoogle Analyticsを設定してみました。

 以下のサイトを参考させていただきました。

 ・BloggerおよびGoogleサイトにAnalyticsを導入する
 
 ・新しいGoogle Sitesを使い倒してみた

 上記2サイトのおかげか昔一回設定したときの記憶に比べて、はるかに簡単に設定できました。

 設定に必要なことがちゃんと登録されていれば、Google Analyticsの設定は24~48時間後?に反映されるようです。 うまく設定できてるいいな~。 ちょい自信ないが。

Google Sites(Google サイト)を使ってWebサイトを作成してみました

 Google Sites(Google サイト)を使用してWebサイトを作成してみました。

 とりあえず、これまで自分で撮った田舎の写真でよさそうなものを整理・整頓的に表示するだけのサイトを作成してみました。 Flickrにアップロードしている写真のサムネイルをレイアウトを調整しながら表示しているページです。 

その作成したページはここです。 田舎の兵庫県豊岡市の写真が並べてあります。

https://sites.google.com/view/siouxcitizen/%E8%B1%8A%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86


 まだそんなにGoogleサイト使ったわけではありませんが、少し使用して感じたのは、慣れてくると画像のレイアウト編集が行いやすいということでした。 Google サイトでは画像だけではなくYoutube動画やGoogleドキュメント、iframeを使っての?サイトの埋め込みなどもできるようなので、それらをまとめるだけのサイトでもそれなりのものができるかも。 ついでにJavascriptなんかもちょっとしたものなら埋め込める機能があるようでした。

 しばらくいろいろなまとめ的に使用してみようかと考えています、Google サイト。

 Googleのサービスでちょくちょくある、なにかのタイミングでいきなりサービスやめる、サービス大幅変更するというイベントが起こらないことを祈りながら(Google サイトはそのサービス大幅変更するやつがわりと最近あったみたいだけど。。。)。